この Web サイトの全ての機能を利用するためには JavaScript を有効にする必要があります。あなたの Web ブラウザーで JavaScript を有効にする方法を参照してください。
オンラインショップ
「大自然と共に心豊かに生きる」を企業理念とし生涯のパートナーとしてライフスタイルを提案し続けるリビエラグループ
more…
リビエラ逗子マリーナ(逗子)
都心から約60分、海外のリゾート地を彷彿させる大人のマリーナリゾート。
リビエラ東京(池袋)
都会にいながらも、木々が揺れ、心地よい風に吹かれ、肩肘を張らずにお過ごし頂ける都市型リゾート。
リビエラシーボニアマリーナ(三浦)
世界に誇る美しい海と貴重な生態系を残す森に抱かれた、三浦半島の最南端。
下田ボートサービス(下田)
伊豆半島最南端、抜群の透明度を誇る大海原に囲まれたマリーナ。
江の島ヨットハーバー/湘南港(藤沢)
2回の東京五輪セーリング競技開催(1964/2020)日本のヨットの歴史を刻んできたヨットハーバー。
グループ本社(南青山)
「外苑前駅」徒歩4分、「表参道駅」徒歩11分。
海外
リビエラでは、米国ロサンゼルスや上海にも拠点を構え、幅広く事業を展開しています。
リビエラマガジン
[NO.4 AUTUMN 2018]「セーリング」とは、「帆の表面に流れる風によって生じる揚力を動力として水上を滑走する競技」の総称。キャビンを保たないディンギーも、キャビンを持つクルーザーも、そしてウインドサーフィンも、「セーリング」です。
[NO.4 AUTUMN 2018]これまでもお伝えしてきたとおり、私たちリビエラグループでは、神奈川県三浦小網代Bay のリビエラシーボニアマリーナ特設ドックにおいて、英国建造の木造帆船「シナーラ」の本格修復に取り組んでいます。
[NO.4 AUTUMN 2018]海を学び、海を味わい、海を体験する――リビエラグループが運営サポートしている『海と繋がるプログラム』(主催:一般社団法人日本海洋アカデミー、会期:5月〜12月)は青少年向けの〝海の授業〟です。今期は約600名が参加予定。
[NO.04 AUTUMN 2018]16万3000平方メートルの敷地を持つリビエラ逗子マリーナの一角に、こぶりなリゾートホテルを建てる計画を進行しております。それぞれにタイプが異なる50平米以上の11室を備えた、全室スイートの〝スモールラグジュアリーホテル〟です。
[NO.4 AUTUMN 2018]連日の猛暑でマリンシーズンのピークを迎えた8月11日。「ザ・リビエラリゾートクラブ ゴールド+会員」の鈴木茂晴様の船上パーティをアレンジさせていただきました。
[NO.4 AUTUMN 2018]租界時代の西洋建築を今に残す、上海随一の観光エリア、外灘( ワイタン)。2013年、蘇州料理の名店「松鶴楼」との提携により、新しいおもてなしを提案する場として、この地に「RIVIERA松鶴楼」が誕生しました。
[NO.4 AUTUMN 2018]ザ・リビエラカントリークラブ(RCC)は、ツアー本戦が行われていないときも、可能な限り〝トーナメント・コンディション〟で、プレイヤーをお迎えできるよう、コースメンテナンスに努めています。
[NO.4 AUTUMN 2018]2018年8月4日(土)5日(日)、『第13回静岡県知事杯石廊崎レース』『トランスサガミヨットレース2018』を開催し、真夏の下田に39艇のレース艇が集結しました。