この Web サイトの全ての機能を利用するためには JavaScript を有効にする必要があります。あなたの Web ブラウザーで JavaScript を有効にする方法を参照してください。
オンラインショップ
「大自然と共に心豊かに生きる」を企業理念とし生涯のパートナーとしてライフスタイルを提案し続けるリビエラグループ
more…
リビエラ逗子マリーナ(逗子)
都心から約60分、海外のリゾート地を彷彿させる大人のマリーナリゾート。
リビエラ東京(池袋)
都会にいながらも、木々が揺れ、心地よい風に吹かれ、肩肘を張らずにお過ごし頂ける都市型リゾート。
リビエラシーボニアマリーナ(三浦)
世界に誇る美しい海と貴重な生態系を残す森に抱かれた、三浦半島の最南端。
下田ボートサービス(下田)
伊豆半島最南端、抜群の透明度を誇る大海原に囲まれたマリーナ。
江の島ヨットハーバー/湘南港(藤沢)
2回の東京五輪セーリング競技開催(1964/2020)日本のヨットの歴史を刻んできたヨットハーバー。
グループ本社(南青山)
「外苑前駅」徒歩4分、「表参道駅」徒歩11分。
海外
リビエラでは、米国ロサンゼルスや上海にも拠点を構え、幅広く事業を展開しています。
リビエラマガジン
[NO.3 SUMMER 2018]例年2月、私たちは、心地よい緊張感と、あふれる嬉しさの中でこの月を迎えます。それは、グループのフラッグシップ・米国ロサンゼルスのザ・リビエラカントリークラブ (RCC) で、USPGA(全米プロゴルフ協会) ツアー公式戦が開催されるから。
[NO.3 SUMMER 2018]内藤雄士さんは、日本ゴルフ界における“ツアープロコーチ”の草分け的存在。ツアーを戦うプロゴルファーをサポートして勝利に導くスペシャリストであり、丸山茂樹プロのUSPGAツアー3勝に貢献したことでも知られています。
[NO.3 SUMMER 2018]毎年2月に米国ロサンゼルスの「ザ・リビエラカントリークラブ」(RCC)で開催されているUSPGAツアーの一戦「ジュネシス・オープン」。スポンサーが現代自動車グループに変わり、大会名称が現在のものに改まって2回目となる今年のトーナメント。
[NO.3 SUMMER 2018]三浦半島最南端、リビエラシーボニアマリーナを取り巻く小網代の森は、極めて貴重な場所。リビエラでは、神奈川県や三浦市、公益財団法人かながわトラストみどり財団、NPO法人小網代野外活動調整会議などと協力し、豊かな自然環境と動植物の保全に努めています。
[NO.3 SUMMER 2018]海に囲まれた美しい日本。その素晴らしさを感じ、未来に引き継いでいくため、マリンスポーツの普及と、海の自然環境保護の啓蒙を目的に設立されたのが「一般社団法人日本海洋アカデミー」です。