この Web サイトの全ての機能を利用するためには JavaScript を有効にする必要があります。あなたの Web ブラウザーで JavaScript を有効にする方法を参照してください。
オンラインショップ
「大自然と共に心豊かに生きる」を企業理念とし生涯のパートナーとしてライフスタイルを提案し続けるリビエラグループ
more…
リビエラ逗子マリーナ(逗子)
都心から約60分、海外のリゾート地を彷彿させる大人のマリーナリゾート。
リビエラ東京(池袋)
都会にいながらも、木々が揺れ、心地よい風に吹かれ、肩肘を張らずにお過ごし頂ける都市型リゾート。
リビエラシーボニアマリーナ(三浦)
世界に誇る美しい海と貴重な生態系を残す森に抱かれた、三浦半島の最南端。
下田ボートサービス(下田)
伊豆半島最南端、抜群の透明度を誇る大海原に囲まれたマリーナ。
江の島ヨットハーバー/湘南港(藤沢)
2回の東京五輪セーリング競技開催(1964/2020)日本のヨットの歴史を刻んできたヨットハーバー。
グループ本社(南青山)
「外苑前駅」徒歩4分、「表参道駅」徒歩11分。
海外
リビエラでは、米国ロサンゼルスや上海にも拠点を構え、幅広く事業を展開しています。
リビエラマガジン
[NO.5 WINTER 2019]一年を締めくくり、また新たな一歩を踏み出す時期が来ました。2019年は、御代替わりの年。国の大きな節目にあたり、私たちリビエラグループも、より良い社会を次世代に引き継げるよう微力を尽くします。
[NO.5 WINTER 2019]100ft級の大型艇で知られるフィンランドのボートビルダー「NAUTORʼS SWAN」社は、世界中のセーラーの憧れ。日本では、2016年からリビエラリゾートが総代理店を務めています。
[NO.5 WINTER 2019]1920年代に、ジョージ・C・トーマスJr.が設計したザ・リビエラカントリークラブ(RCC)は、相棒の建築家ウィリアム・P・ベルによって施工されました。
[NO.5 WINTER 2019]海好きを自認する人でも、足が遠のきがちになる冬。でも、マリンライフの真の魅力を知る方々は、口を揃えて言います。「海にオフなんてない! 冬には冬の楽しみ方がある」と。
[NO.5 WINTER 2019]東京2020五輪の盛り上げと、セーリング競技の発展に寄与するために――リビエラ逗子マリーナは、「セーリングワールドカップシリーズ」江の島大会(2018年9月9日〜16日)参加のスペイン王国代表チームの事前キャンプを受け入れました。