この Web サイトの全ての機能を利用するためには JavaScript を有効にする必要があります。あなたの Web ブラウザーで JavaScript を有効にする方法を参照してください。
オンラインショップ
「大自然と共に心豊かに生きる」を企業理念とし生涯のパートナーとしてライフスタイルを提案し続けるリビエラグループ
more…
リビエラ逗子マリーナ(逗子)
都心から約60分、海外のリゾート地を彷彿させる大人のマリーナリゾート。
リビエラ東京(池袋)
都会にいながらも、木々が揺れ、心地よい風に吹かれ、肩肘を張らずにお過ごし頂ける都市型リゾート。
リビエラシーボニアマリーナ(三浦)
世界に誇る美しい海と貴重な生態系を残す森に抱かれた、三浦半島の最南端。
下田ボートサービス(下田)
伊豆半島最南端、抜群の透明度を誇る大海原に囲まれたマリーナ。
江の島ヨットハーバー/湘南港(藤沢)
2回の東京五輪セーリング競技開催(1964/2020)日本のヨットの歴史を刻んできたヨットハーバー。
グループ本社(南青山)
「外苑前駅」徒歩4分、「表参道駅」徒歩11分。
海外
リビエラでは、米国ロサンゼルスや上海にも拠点を構え、幅広く事業を展開しています。
リビエラマガジン
[NO.15 SUMMER 2021]設計図も職人も造船所も、何もない中から始めた6年を超えるレストアプロジェクトを終え、この6月、ついに職人チームの総責任者である棟梁のポール・ハービーから歴史的木造帆船「シナーラ」の引き渡しを受けました。
[NO.15 SUMMER 2021]2021年2月11日、日本の―いや、アジアのヨット界はこの朗報に沸き立ちました。世界一周を4度も成し遂げた、日本が生んだ世界の海洋冒険家・白石康次郎さん。
[NO.15 SUMMER 2021]リビエラが総力を結集して2015年から取り組んできた歴史的木造帆船「シナーラ」のレストア・プロジェクトは、2020年3月に進水。
[NO.15 SUMMER 2021]リビエラのSDGs「リビエラ未来創りプロジェクト」として海洋プログラムを提供する「日本海洋アカデミー」で、昨年からスタートした「Jr. Yacht Club」が、今年も始まりました。
[NO.15 SUMMER 2021]おいしく豊富な、地球にやさしいブルーシーフードで海に休息を。ブルーシーフードパートナーとして、イベント開催や情報を発信します。
[NO.15 SUMMER 2021]リビエラ・ボートライセンスでは、国家試験免除のラグジュアリーなプランが誕生しました。一人で合宿?いえ、パートナーやファミリーもご一緒にどうぞ。
[NO.15 SUMMER 2021]リビエラシーボニアマリーナでは、セーリングスクール「Riviera Sail & Power Academy」をスタートいたしました。これは、カナダを本拠地とするISPA(International Sail & Power Academy)が開発・提供するトレーニングプログラムを基本にしています。
[NO.15 SUMMER 2021]小学生の時の夢は、「いつかは世界の海へ」。その想いは大人になっても変わらずシーマンに、そしていま「シナーラ」の甲板長に。シナーラのレストアが完遂して完成ではなく、そこに乗る磨き上げられたクルーを目指して、人としての成長を実感する日々。