リビエラ

オンラインショップ

リビエラマガジン

  • リビエラマガジン
  • 検索
  • 拠点
      • 「大自然と共に心豊かに生きる」を企業理念とし生涯のパートナーとしてライフスタイルを提案し続けるリビエラグループ

        more…

      • リビエラ逗子マリーナ(逗子)

        都心から約60分、海外のリゾート地を彷彿させる大人のマリーナリゾート。

      • リビエラ東京(池袋)

        都会にいながらも、木々が揺れ、心地よい風に吹かれ、肩肘を張らずにお過ごし頂ける都市型リゾート。

      • リビエラシーボニアマリーナ(三浦)

        世界に誇る美しい海と貴重な生態系を残す森に抱かれた、三浦半島の最南端。

      • 下田ボートサービス(下田)

        伊豆半島最南端、抜群の透明度を誇る大海原に囲まれたマリーナ。

      • 江の島ヨットハーバー/湘南港(藤沢)

        2回の東京五輪セーリング競技開催(1964/2020)日本のヨットの歴史を刻んできたヨットハーバー。

      • グループ本社(南青山)

        「外苑前駅」徒歩4分、「表参道駅」徒歩11分。

      • 海外

        リビエラでは、米国ロサンゼルスや上海にも拠点を構え、幅広く事業を展開しています。

  • MENU
  1. リビエラマガジン トップ
  2. リビエラマガジン
  3. No.08

No.08

リビエラマガジン

五輪、W杯、シナーラ…
縁の深さに感謝して

[NO.8 AUTUMN 2019]
東京2020オリンピック開催まで、いよいよ1年。同五輪セーリング競技の会場となる江の島(神奈川県藤沢市)では、前哨戦というべき「セーリングワールドカップシリーズ江の島大会」が開催され、当地での盛り上がりは最高潮に達しようとしています。

シナーラ修復
プロジェクト

[NO.8 AUTUMN 2019]
名艇シナーラの修復プロジェクトは2015年2月に始動し、2017年1月22日に船を上架、作業が開始されて以来もうすぐ3度目の秋を迎えます。リビエラグループの新たな海のフラッグシップとなるシナーラは、ヨーロッパの伝統的造船技術を受け継ぐ名工たちの手によって、着々とその往年の美しい姿を甦らせています。

「正々堂々」と大人を育てる
子どもたちを育てるために

[NO.8 AUTUMN 2019]
大手食品メーカーの元経営者にして、日本セーリング界のトップ、そして世界最高峰ヨットレース「アメリカズカップ」のチャレンジャー。ビジネスに、ライフワークに、正々堂々、熱く取り組んできたレジェンド的リーダーが、次に挑むのは「指導者育成」。

海へと繋がるプログラム、
海を極めるプログラム

[NO.8 AUTUMN 2019]
7月24日(水)、例年恒例の「海と繋がるプログラム」がリビエラシーボニアマリーナ(神奈川県三浦市)で開催されました。これは一般社団法人 日本海洋アカデミーが日本財団の助成により実施している体験型教育プログラム。

リビエラ発の
ディスティネーションリゾート

[NO.8 AUTUMN 2019]
「リビエラ逗子マリーナ」には、ヨットやクルーザーが停泊するマリーナや、テニスコート、芝の緑が美しいガーデン、パーティ会場のほか、レストランやカフェなど、さまざまな施設が備わっています。

ポルシェの
オーナーズミーティング

[NO.8 AUTUMN 2019]
大切な方たちと過ごす時間は、非日常を味わいながらゆっくりと語らい、思い出深いものに。ポルシェ銀座様が企画された、リビエラ逗子マリーナでの交流イベントは「絆」がコンセプト。

「オリジナル」の
魅力を訴求

[NO.8 AUTUMN 2019]
古き佳きものを大切に残し、現代の技術で磨き上げて、後の世代に伝える――この考え方は、太平洋をまたいだザ・リビエラカントリークラブ(RCC)の運営においても変わりません。

五輪成功を期待する
語らい

[NO.8 AUTUMN 2019]
東京2020オリンピック開催まで1年を切った8月下旬。〝レースエリアに最も近いマリーナ〟として五輪セーリング競技の運営に全面協力している私たちリビエラでは、重要なレセプションパーティを主催させていただきました。

ワンランク上の
プライベートBBQ

[NO.8 AUTUMN 2019]
暑さがやわらぎ、屋外アクティビティが盛んになる秋冬シーズン。豊かな実りを迎える、この時期ならではのリゾートクラブライフの楽しみ方をご提案します。

七五三
お祝いクルージング

[NO.8 AUTUMN 2019]
お子さまの健やかな成長を祈る「七五三」。ひと味違ったお祝いをしてご家族にとってかけがえのない時を過ごしてみませんか?

Trans-Sagami Yacht Race
2019

[NO.8 AUTUMN 2019]
毎年恒例となった相模湾を横断するヨットレース「Trans-Sagami Yacht Rece 2019」。今年で15回目を迎え、初参加の艇も含め44艇が参戦しました。

  • 次号へ
  • 前号へ
ページトップへ
  • RIVIERA SERVICES

    • マリーナ
    • プレステージ会員制クラブ
    • レストラン&カフェ
    • ホテル
    • イベント会場
    • ウェディング
    • 保険
    • 舟艇販売
    • リビエラライフデザイン倶楽部
    • 湘南の不動産・別荘
    • スーパーヨット
    • ロケ貸し・撮影
    • オンラインショップ
  • AREA

    • リビエラ逗子マリーナ(逗子)
    • リビエラシーボニアマリーナ(三浦)
    • 下田ボートサービス(下田)
    • 江の島ヨットハーバー/湘南港(藤沢)
    • グループ本社(南青山)
    • 海外
  • RIVIERA MAGAZINE

    リビエラマガジン

    リビエラマガジン

    RIVIERA MAGAZINE

  • グループポータルサイト
  • 会社概要
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • 情報セキュリティ基本方針
  • プレスルーム
  • お問い合わせ一覧
  • リビエラ未来づくりプロジェクト
  • ブルーカーボンベルト研究所
  • ニュースレター登録
  • 公式SNSアカウント一覧

Copyright © 2017 RIVIERA CO., LTD. All Rights Reserved.

  • Home
  • Search
  • Area
  • MENU

CLOSE

RIVIERA MAGAZINE

  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • LINE
  • YouTube
  • ツイッター
  • HOME

    リビエラマガジン

    検索

    拠点

  • フラッグシップ

    サステナビリティ

    サービス

    ニュース/メディア

  • 企業情報

    イベント情報

    オンラインショップ

AREA

  • リビエラ逗子マリーナ

    ZUSHI リビエラ逗子マリーナ

    • 詳細をみる
  • リビエラシーボニアマリーナ

    MIURA リビエラシーボニアマリーナ

    • 詳細をみる
  • 江の島ヨットハーバー

    ENOSHIMA 江の島ヨットハーバー

    • 詳細をみる