リストランテAOでは、2か月ごとにさまざまなアーティストの作品を展示しております。
湘南の海と江の島、富士山を一望できる絶景とリストランテAOの「"旬"を味わうイタリアン」をコンセプトに提供する美食を、アートとともにお愉しみください。
展示しているアートは、ご購入いただくことも可能です。
#アートのあるレストラン #アートギャラリー #アートのある暮らし #アート巡り

<レストランへお越しのお客様へ>
気にいった作品や感想を、上記ハッシュタグをつけて投稿してください。




( 2025年3月・4月 )

展示作品

後藤真由美展

淡色
¥297,000
くれなゐ
¥297,000
流るる
¥297,000
春の使者
¥594,000
三春滝桜ー宇宙ー
¥1,238,000
風の音ー乙姫桜ー
¥681,000
流星
¥1,361,000
桜浮かぶ
¥495,000
激情
¥804,000
Wind
¥89,000
Umihotaru
¥149,000
あなたへ
¥118,800
響ー三春滝桜ー
¥198,000
風にのって
¥89,000
日向灘
¥297,000

※展示されている作品の一部のご紹介です。




後藤真由美

⽇本画家

1982年 ⽯川県⽣まれ。武蔵野美術⼤学 ⽇本画学科卒業。
幼少期の不慮の事故をきっかけに美術の道を志し、東⼭魁夷や上村松園に影響を受ける。
「⽣命⼒」をテーマに巨樹を描く⼀⽅、桜に儚さや⼈間の感情を重ね、⽇本各地を取材。福島県・三春滝桜に「⼈」の姿を⾒出し、10年以上通い続ける。
屋外制作を取り⼊れ、⾃然の⾳や波動を捉える独⾃の技法は、クロード・モネの曾孫で美術史家のフィリップ・ピゲ⽒からも⾼く評価されている。
作品は国内外の美術館や公共施設に収蔵され、個展・カレンダー制作・企業コラボレーションなど幅広く活躍。メディア出演多数。ひらつか観光⼤使として社会貢献にも積極的に取り組んでいる。

〈主な収蔵先〉
シネマテーク・フランセーズ(フランス)、ロシア国⽴図書館 東洋⽂献センター、国⽴マサリク⼤学(チェコ)、郷さくら美術館(東京)、平塚⼋幡宮(神奈川)ほか。

〈主な個展〉
⻄武池袋本店、そごう横浜店・千葉店・⼤宮店

〈企業コラボレーション〉
JR東海「そうだ京都、⾏こう。」、共同印刷・阪急阪神百貨店カレンダー、株式会社⽩寿⽣科学研究所・ヘルシーメイツ表紙絵

〈受賞歴〉
臥⿓桜⽇本画⼤賞展・上野の森美術館⼤賞展 ⼊選




Archive

▼2023年
立体造形作家 山田勇魚/写真家 ブルース・オズボーン/乗り物絵師 轟友宏/写真家 U-SKE/イラストレーター 緒方環/愛のアーティスト たかすぎるな。

▼2024年
イラストレーター 平尾香/画家 高橋祐次/画家 山田結美/アーティスト 藤原 悠里/画家 堤岳彦/画家 Saya

▼2025年
イラストレーター Matthew mallow

ご予約・お問い合わせ

【定休日】火曜日

TEL:0467-25-0480