( 2025年11月・12月 )
展示作品
高屋永遠
山滴る
¥174,240
水鏡と姿
¥172,700
多元論者の夢
¥435,600
※展示されている作品の一部のご紹介です。
高屋永遠
Towa Takaya/美術家・画家
1992年東京都生まれ。ロンドン大学ゴールドスミス校を卒業。流麗な線と神秘的な色彩が特徴的な絵画は、空間、 時間、存在についての領域横断的な考察に基づき制作される。国内外の土地や植物、化粧原料などから自作した色材を用いて作品を制作する。繊細な色のスペクトラムの探求と豊かな階調が織りなす独自の奥行きは、鑑賞者を日常から切り離された精神の空間へと誘う。
仮想現実上での描画システムの考案や異分野の技術とのコラボレーションを通した作品制作も精力的に行う。2022年より資生堂みらい研究グループとの化粧品原料を用いた共同研究を実施。
2019年より、アーティストや美術分野で活動する個人の交流を目的としたプロジェクトWHYNOTを主宰。継続的に、美術を通した連帯とコミュニティー形成に取り組む。
<主な活動歴>
2016 ON the THERESHOLD II: Formal Presence/Oriental Museum(ダラム・英国)
2019 ART FAIR TOKYO 2019/東京国際フォーラム(東京)
2022 diverse paintings/西武渋谷店(東京)
2023 Chroma Distance/POLA MUSEUM ANNEX(東京)
2023 個展 JOY AFTER ALL - 花信風/Lurf MUSEUM(東京)
2023 研究成果展 揺動する絵画空間/資生堂グローバルイノベーションセンター(神奈川)
2024 個展 It calls : shades of innocence/Lurf MUSEUM(東京)
2024 TOKYO gendai/パシフィコ横浜(神奈川)
2024 SUMMER SHOW/Redcar Contemporary Art Gallery(レッドカー・英国)
2024 Kiaf SEOUL/COEX(ソウル・韓国)
2024 Art Fair Beppu 2024/別府国際観光港(大分)
2024 第2回日本国際芸術祭 未来を創るU35展/御寺泉涌寺 舎利殿(京都・日本)
2025 個展「雨粒は花となり、宙に舞うまで」/Lurf Gallery (東京)
2025 個展「無限の形象」/銀座三越(東京)
2025 ART FAIR TOKYO /東京国際フォーラム(東京)
リストランテAO 逗子マリーナ
〒249-0008 神奈川県逗子市小坪5-23-16
TEL0467-25-0480
営業時間
ランチ/11:30-15:00(最終入店13:30)
ディナー/17:00-21:00(最終入店19:15)
※11〜2月は17:00-20:00(最終入店18:30)
※ディナーのみ完全予約制
定休日
火曜日(祝日は営業)



