<SDGsレポート><SDGsマンガ><SDGs川柳>作品で
未来のために発信しよう!

展覧会

【会期】2024年3月2日(土)~17日(日)の土日
11:00~16:00
※閉場30分前まで入場可能

【開催場所】
リビエラ逗子マリーナ/リビエラプラザB入口
神奈川県逗子市小坪5-23-9

【入場】無料
※下記のボタンから、ご来場の日付を事前にお申し込みください。

【ご来場の皆様】
※規定内の作品をすべて展示いたします。
※会場の様子をスタッフが撮影しておりますので、写り込む可能性がございます。予めご了承ください。

事前申し込みフォームはこちら
展覧会のチラシはこちら

■展覧会の魅力

1.<観るSDGsアクション>多様性あふれる唯一無二の1,000通りのSDGs応募作品

4歳~87歳の全国33都道府県から、豊かな感性で多様性あふれる唯一無二の素晴らしい作品が集まりました。展示作品からシャワーのようにSDGsを感じてください。

2.<選んで投票するSDGsアクション>来場者が選ぶ『オーディエンス賞』

自分の“お気に入りの作品”を見つけてオーディエンス賞に投票し応援することで、SDGsへの意識が高まります。
「オーディエンス賞」の発表は、展覧会の会期終了後、公式HPにて発表します。

3.<発信するSDGsアクション>SDGs宣言、フォトスポット

フォトスポットで「わたしのSDGs宣言」を自由に書いて撮影し、ぜひSNSで発信してください。

#リビエラSDGs作品マンガ大賞 #リビエラ未来づくりプロジェクト

4.<選んで使うSDGsアクション>エシカル商品のお買い物

植物性由来の素材で作られたコップなど、アップサイクル商品をはじめとするエシカルやサステナブルを掲げた商品を販売している「MALIBU ETHICAL SHOP」をご案内しています。環境や地球に配慮した”モノ”を選びエシカル消費することで、お洒落で地球にも優しいSDGsアクションの一歩に。

<予約制>

会期中イベント

3月2日(土)10:30~12:00

―終了―

リビエラ逗子マリーナ
SDGsバックヤードツアー

サステナビリティタウンを目指しているリビエラ逗子マリーナの、さまざまな取り組みを見ていただけるツアーです。
【見学予定】
・マリーナ岸壁へ日本で初めて設置された薄膜太陽光パネル
・燃やさず・運ばずCO₂を大幅削減することでゼロウェイストを達成する、湘南で循環する野菜「湘南リビエラ循環野菜」を支えるコンポストステーション
など

3月3日(日)11:00~12:30

―終了―

藻場再生セミナー

海では、魚が卵を産み育て住処かとなる藻場の減少が、日本のみならず世界的な問題となっています。
海の砂漠化=磯枯れが急速に広がり、海洋自然生態系保全のみならず環境再生・リジェネラティブが求められています。リビエラで2022年から取り組む日本初マリーナ内の藻場再生を体験していただける特別な機会です。

<ブルーカーボンベルト®>
海の砂漠化=磯枯れが急速に広がっている中、リビエラが提唱する「ブルーカーボンベルト®構想」は、既存および新規の藻場をベルト状に連結し、相模湾を始点として日本沿岸全域に広げていくことを目指し、2021年に一般社団法人ブルーカーボンベルト・リビエラ研究所を設立。この構想の一環として、2022年11月からリビエラ逗子マリーナ(神奈川県逗子市)およびリビエラシーボニアマリーナ(神奈川県三浦市)において、マリーナとしては日本で初めて藻場再生プロジェクトに取り組み、その活動エリアを年々広げています。
このプロジェクトでは、早熟カジメを活用して藻場の再生を進めることで、海洋生態系の保護と持続可能性を高めると同時に海の脱炭素(ブルーカーボン)にも貢献し、藻場が海洋環境における重要な役割であることを広く浸透させることを目的としています。

3月9日(土)11:00~/11:40~(各30分)

―終了―

森のタンブラーお絵描きワークショップ
byアサヒグループ

アサヒグループが開発した植物原料を活用したエコタンブラー「森のタンブラー」に触れながら、SDGsについて学べるワークショップ。「森のタンブラー」はお土産としてお持ち帰りいただけます。

講師:アサヒビール株式会社

※画像はイメージです

3月10日(日)13:30~

―終了―

Rネクストサミット

2030年の社会で中核を担う若者世代コミュニティとして2022年に発足した『Rネクスト』。世代を超えた交流により新たな視点を共有し未来志向の対話を展開する『Rネクストサミット』を今年も開催します。Rネクストメンバーによるプレゼンのほか、神奈川県知事や首長らをパネラーに迎えたトークセッションを実施。
【内容】
若者未来プレゼン
若者サステナ会議(神奈川県黒岩知事らとのトークセッション)

3月10日(日)15:15ごろ~

―終了―

授賞式

神奈川県知事、後援市町の市長・町長、企業トップがプレゼンターとして参加し、受賞者へ賞状が授与されます。

※画像は昨年開催時の様子です。

3月17日(日)10:00~12:30

―終了―

海ごみセミナー
(ビーチクリーン&ワークショップ)

10:00~ ビーチクリーン(海岸への移動含む)
11:30~ セミナー
12:10~ キーホルダー作り
※時間は目安です

講師:公益財団法人かながわ海岸美化財団

事前申し込みはこちら

受賞者

・レポート大賞:大句玲花さん(7歳)
・マンガ大賞:加藤瑛さん(9歳)
・川柳大賞:武藤葵さん(15歳)
・環境大臣賞:渡邊碧さん(10歳)
・神奈川県知事賞:鵜沢麗奈さん(9歳)
・神奈川県教育委員会賞:木下日緒里さん(13歳)
・豊島区長賞:ムリンダ宙史さん(8歳)
・豊島区教育委員会賞:吉岡佑里子さん(10歳)
・横浜市長賞:秋山一晴さん(7歳)
・三浦市長賞:岩崎瑛美さん(37歳)
・三浦市教育委員会賞:水野かつきさん(10歳)
・横須賀市長賞:嶋田咲花さん(10歳)
・横須賀市教育委員会賞:堀江美羽さん(10歳)
・葉山町長賞:古田智奈彌さん(11歳)
・葉山町教育委員会賞:石毛乃海さん(9歳)
・逗子市長賞:澤田鼓十さん(11歳)
・逗子市教育委員会賞:佐藤百合子さん(12歳)
・鎌倉市長賞:大平航正さん(9歳)
・鎌倉市教育委員会賞:鵜沢麗奈さん(9歳)
・藤沢市長賞:山崎滉知朗さん(8歳)
・藤沢市教育委員会賞:杉安琉空さん(8歳)
・茅ヶ崎市長賞:高橋直也さん(51歳)
・茅ヶ崎市教育委員会賞:加藤暖乃さん(8歳)
・平塚市長賞:町田向日葵さん(9歳)
・平塚市教育委員会賞:阿山彩希さん(9歳)
・二宮町長賞:大木悠愛さん(12歳)
・二宮町教育委員会賞:竹内悠弥さん(11歳)
・小田原市長賞:井上靖さん(66歳)
・小田原市教育委員会賞:鈴木直さん(9歳)
・アサヒビール賞:上野颯さん(11歳)
・横浜銀行賞:迫田美聡さん(11歳)
・リビエラ賞:平林樹さん(7歳)
・日本海洋アカデミー賞:田代結花さん(9歳)
・ブルーシーフード賞:細江隆一さん(55歳)
・ハッピーウーマン賞:ダヴァンサンス杏さん(12歳)
・シニア賞:鈴木公孝さん(73歳)
・審査員特別賞:叶英茉さん(7歳)
・審査員特別賞:山下瑶生さん(7歳)
・審査員特別賞:大津綸太郎さん(9歳)
・審査員特別賞:森井伶茉さん(9歳)
・審査員特別賞:木下優季乃さん(9歳)
・審査員特別賞:山田環菜さん(9歳)
・審査員特別賞:笠原僚太さん(11歳)
・審査員特別賞:國分あかりさん(11歳)
・審査員特別賞:横山琴子さん(15歳)
・審査員特別賞:小原快斗さん(18歳)
・審査員特別賞:池頭紗貴さん(27歳)
・審査員特別賞:前原道子さん(44歳)
・審査員特別賞:鮎川郁夫さん(77歳)
・佳作:世古葵さん/本間睦人さん/杉田優佳さん/三輪じあさん/廣濱美晴さん/山野未咲さん/原澤慶さん/鶉橋咲季さん/青木暖さん/甘利ゆずはさん/荒川柊花さん/朱晨妍さん/中村美桜さん/滝田ひよりさん/長田真菜巳さん/長谷川楽人さん/佐藤瑛太さん/三河遥香さん/関根百華さん/松本渚紗さん/森庵珠さん/新倉光琉さん/井上真緒さん/座間耀永さん/雨宮流泉さん/西片茂樹さん/田尻景子さん/芦川美栄子さん/堀卓さん/布川百合香さん/坂秀明さん/桑原智恵子さん/松田清司さん/吉田次雄さん/札内貞子さん/平澤春奈さん/小川圭祐さん/岡田夏子さん/中村由美さん/中村公二さん/久保田隆弘さん

授賞式の様子

Rネクストサミット

募集要項

【応募締め切り】
~11月30日(木)
※WEB応募フォーム登録締め切り、作品郵送必着

【募集内容】
■SDGsマンガ
■SDGs川柳
■SDGsレポート(調べ学習)

【募集対象】
どなたでも(職業・居住地等々、制限なし)
※レポートは高校生まで

【共通テーマ】
「私たちの未来と地球のために」
課題解決するために、あなたの考えや思い、エピソード、日々感じること、取り組んでいること、変えていきたいことなど
※SDGsの説明だけではなく、ゴールやアプローチ方法などが伝わるように

【共通作品規定】
・未発表のオリジナル作品に限る(学校の課題などで提出した作品は賞の選考対象外)
・応募は複数部門に参加可
・1部門につき1点まで応募可
・共作は不可
・募集作品以外(立体作品、絵画、ストーリー漫画、新聞、作文、映像など)は受付不可

※下記「応募に関する注意事項」についてご確認、同意の上、ご応募ください。
※必ずおひとりずつ、WEB応募フォームに登録してください。
※学校関係者や団体など、まとめての応募はできかねます。

募集のチラシはこちら

SDGsマンガ

4コママンガでSDGsを分かりやすく表現してみましょう!
SDGs17の目標のうちいずれかを1つを選び、その目標に沿って作成してください。

【マンガ応募用紙】
ダウンロードはこちら

▼マンガ応募用紙への記入のしかた

\上手に見える書き方のコツ/

*ふちどってから色を塗ると、見る人に内容がよりわかりやすく伝わります!
*しっかり色が塗ってあると、展示をした時に目を引きます!
*SDGsの説明だけではなく、どうやったらその目標を達成できるのかなど、具体的なアクションが表現されていると受賞に近づくかも…?!

※SDGs番号がマンガ応募用紙とWEB応募フォームと異なる場合、マンガ応募用紙に記載の番号を採用いたします。

▼作品規定

・未発表のオリジナル作品に限る(学校の課題などで提出した作品は賞の選考対象外とする)
・1人1点まで
・共作は不可
・カラー、言語は不問
・専用の「マンガ応募用紙」以外の作品は、展示や賞選考の対象外とする
※専用の「マンガ応募用紙」をダウンロードし、A4サイズで印刷してください。

▼応募方法

<STEP1>ダウンロードした専用の「マンガ応募用紙」を使用して4コママンガを描く。

<STEP2>【全員】必要事項を応募フォームに登録する。

締切>>WEB 2023年11月30日(木)
※WEB応募フォームの登録がなく郵送された作品は、応募無効といたしますので、必ずご登録ください。

<STEP3>作品を下記【作品郵送先】の宛先へ送付する。

郵送必着>>2023年11月30日(木)
※国内の配送でも到着までに日数がかかる場合もございますので、余裕をもった発送をおすすめいたします。

昨年の展示の様子

SDGs川柳

川柳部門は、気軽に参加し誰もが楽しめることを目指しています。
職場や学校、福祉施設、病院、ご家族など、大人から子どもまで皆で挑戦しましょう!
SDGs17の目標のうちいずれかを1つを選び、その目標に沿って川柳を詠んでください。

▼SDGs川柳の作り方

・5・7・5のリズムに乗せた口語の詩
・「季語」や「定型」など厳密なルールは問わず
・5・7・5の切れ目が分かるよう、下記のように空白を入れてください
●●●●● ●●●●●●● ●●●●●

▼作品規定

・未発表のオリジナル作品に限る(学校の課題などで提出した作品は賞の選考対象外とする)
・川柳部門内の複数応募は不可(複数応募された場合、1番最初に応募された作品のみを採用)
・共作は不可

▼応募方法

<STEP1>必要事項をWEB応募フォームに登録する際に、合わせて「川柳作品」をご入力しご応募ください。

締切>>WEB 2023年11月30日(木)
※「SDGs川柳」は、WEB応募フォーム以外の方法で応募はできかねます。

昨年の展示の様子

SDGsレポート(調べ学習)

SDGs17の目標のうちいずれかを1つを選び、その目標に沿って調べたこと・目標を達成するためのあなたが考えるアイデアをまとめてください。

▼作品規定

【サイズ】
・四つ切り(393×545mm)以下のサイズの用紙を使用すること
※規定サイズ以外の作品は、展示や賞選考の対象外とする

【その他】
・作品表紙に、タイトル、名前、年齢(学生の場合は学年も)該当するSDGs番号を記載すること
・未発表のオリジナル作品に限る(学校の課題などで提出した作品は賞の選考対象外とする)
・1人1点まで
・共作は不可

▼応募方法

<STEP1>規定サイズの用紙を使用し、レポートを書く。

<STEP2>【全員】必要事項を応募フォームに登録する。

締切>>WEB 2023年11月30日(木)
※WEB応募フォームの登録がなく郵送された作品は応募無効といたしますので、必ずご登録ください。

<STEP3>作品を下記【作品郵送先】の宛先へ送付する。

郵送必着>>2023年11月30日(木)
※国内の配送でも到着までに日数がかかる場合もございますので、余裕をもった発送をおすすめいたします。

昨年の展示の様子

作品郵送先

【作品郵送先】
〒107-0062
東京都港区南青山3-3-3 リビエラ南青山ビルA館6F
リビエラSDGsアクション実行委員会
「第4回リビエラSDGs作品マンガ大賞」応募係


▼締切 2023年11月30日(木) 必着

※届いた作品をそのまま展覧会に展示します。折れ曲がらないように郵送してください。
※封筒の裏面に、必ず差出人のご住所とお名前を記載してください。
※切手代不足の場合は受理できかねます。予めご了承ください。
※締切日を過ぎて届いた作品は、賞の選考対象外とします。

お問合せメール:info-sdgs@riviera.co.jp

応募に関する注意事項

■応募作品に関して
・暴力的、誹謗中傷、差別の助長、卑猥、他人を不愉快にする作品などコンテストの趣旨に反する作品は応募を無効といたします。
・応募作品は第三者の著作権・肖像権の権利を侵害するものでないこと。
・応募いただいた作品はお返しできません。予めご了承ください。
・選考内容および選考結果については個別にはお答えできません。
・未成年の方は、保護者の同意を得た上でご応募ください。
・学校関係者や団体など、作品を複数点まとめて応募することはできません。必ずおひとりずつご応募ください。
・受賞連絡等が発生いたしますので、メールアドレスや電話番号等は、ご本人またはご家族の連絡が取れるものを必ず記載してください。

■著作権の取り扱い
・応募作品の著作権はリビエラグループに帰属します。
・申し込みをもって、下記内容について報道、ホームページ、SNS、各種印刷物など、主催者に関わる活動で使用することを許諾するものとする(主催者から第三者への再許諾も含む)
◎審査会、授賞式、展覧会などでの撮影写真・映像
◎応募フォームなどに記載された事項
・本コンテストへの作品応募により、応募者は本コンテストの規約に同意したものとみなします。

■個人情報の取り扱い
・応募者の個人情報は、リビエラグループでの発信コンテンツ以外には使用せず、関連法規を遵守して適正に取り扱います。
・作品は届いたものをそのまま展示し、展覧会で配布する作品リストにもお住まい(市区町村まで)・お名前・年齢を掲載します。

ボランティア大募集!

実行委員会メンバーと一緒に、サステナブルムーブメントのためにボランティアをしませんか?

【作業内容】展覧会の設営など

【募集日時】未定

Coming soon…

子どもの未来や地球へアクション!

公募展「SDGs作品マンガ大賞」の持続可能な開催のためご支援をお願いいたします。

※チャリティ募金は間接費には使わず、100%全額を作品募集活動や展覧会設営費など、すべて社会貢献活動に役立て、子どもたちが未来に明るい希望を持てるような事業を行ってまいります。皆さまの温かいご支援をお待ちしています。

ご希望の方には以下をご手配いたします。
●HPの寄付者一覧へご芳名の記載

ご寄付はこちら

リビエラSDGs作品マンガ大賞とは?

公募展「リビエラSDGs作品マンガ大賞」は、サステナブルムーブメントの連鎖の醸成・裾野を広げるべく2020年から継続しているアワードで、自治体、学校、教育関係者、SDGsを推進する企業に大変好評いただいています。第1回は103点の応募がありました。第2回は、4コマ漫画を新設し410点以上の応募があり、原画をすべて展示した展覧会も開催しました。第3回は、マンガに加え川柳を新設し応募総数1,446点(35都道府県、5歳~84歳)と、前回を大幅に上回るご応募がありました。子どもからシニアまで世代を超え、それぞれの豊かな感性で多様性あふれる唯一無二の作品として熱い想いを表現されていました。

第4回(現在募集中)も「誰一人取り残さない」ため、前回から引き続き‟マンガのチカラ”を信じ、年齢・言語の壁を越え誰にでも分かりやすく伝わる「SDGsマンガ」の他、「SDGsレポート」「SDGs川柳」の3種類での募集を行います。「もったいない」「助け合い」精神に溢れプラスチックがない究極のサステナブル時代を過ごしたシニアのシニア部門を新設し、SDGs教育が進む子供たちを含め全世代を主役とした持続可能な社会のための発信をします。また、SDGsをテーマとした公募展として紙ゴミ問題にも着目し、教育現場でのデジタル化にも挑戦いたします。

■開催目的

①1つのアプローチや答えに捉われず多様に考えられるSDGsを通じて、多様性を認め合う社会づくりを広げる
②SDGsネイティブのお子様から究極なサステナブルな時代を生きてきたシニアまで、全世代が活躍する社会を実現
③自分の考えを整理し人に分かりやすく発信するチャンスを創出し、未来を担う人材づくりに貢献

運営

【主催】特定非営利活動法人リビエラ未来創りプロジェクト(リビエラSDGsアクション実行委員会)
【共催】株式会社リビエラリゾート/株式会社リビエラ東京/一般社団法人日本海洋アカデミー/一般社団法人ブルーカーボンベルト・リビエラ研究所

協賛

【寄付】田中 豊 様

後援

神奈川県/横浜市/豊島区/千代田区/三浦市/横須賀市/葉山町/逗子市/鎌倉市/藤沢市/茅ヶ崎市/平塚市/大磯町/二宮町/小田原市/真鶴町/湯河原町/神奈川県教育委員会/横浜市教育委員会/豊島区教育委員会/千代田区教育委員会/三浦市教育委員会/横須賀市教育委員会/葉山町教育委員会/逗子市教育委員会/鎌倉市教育委員会/藤沢市教育委員会/茅ヶ崎市教育委員会/平塚市教育委員会/大磯町教育委員会/二宮町教育委員会/小田原市教育委員会/真鶴町教育委員会/湯河原町教育委員会/東京都私立初等学校協会/一般財団法人神奈川県私立中学高等学校協会/神奈川県私立小学校協会(一部調整中) ※文部科学省の後援は3/10まで

よくある質問

ご質問は下記までご連絡ください。

mail:info-sdgs@riviera.co.jp
  • Q

    マンガ応募用紙を郵送するときの郵送代はいくらですか?

    A

    定型外の封筒をご用意いただき、重量に沿った切手代をご確認のうえ封筒に貼ってご郵送ください。(120円以上)
    ※届いた作品をそのまま展覧会に展示します。折れ曲がらないように郵送してください。
    ※切手代不足の場合は受理できかねます。予めご了承ください。

  • Q

    家族全員で一緒に応募することはできますか?

    A

    共作でなければ、ご家族みなさまでのご応募も大歓迎です。
    ただし、作品は1人ずつで制作し応募フォームは必ず1人ずつご入力ください。

  • Q

    学校やクラスでまとめて応募することはできますか?

    A

    教員の方がまとめて作品を郵送いただくことは可能ですが、ご応募は必ずお1人ずつWEB応募フォームからお願いいたします。
    メールアドレスとお住まいも、必ず個人のものでご登録ください。
    学校や団体の共通メールアドレス・所在地の場合は賞の選考対象外といたしますので、予めご了承ください。

  • Q

    川柳は何個も応募できますか?

    A

    1人1点ずつの応募に限ります。
    川柳を複数応募された場合、1番最初に応募された作品を採用いたします。
    複数部門での応募は可能です。

  • Q

    レポートを規定とは違うサイズで作成してしまったのですが、受理してもらえますか?

    A

    受け取りは可能ですが賞の選考や展示の対象外となりますので、予めご了承ください。

    【レポート規定サイズ】
    A4(210×297mm)・B4(257×364mm)・A3(297×420mm)の用紙

  • Q

    作品だけ郵送してWEB応募フォームは登録していないのですが、展覧会で展示してもらえますか?

    A

    WEB応募フォームの登録がない作品は、選考対象外です。展覧会への展示及び、賞の選考もされませんので、予めご了承ください。

  • Q

    川柳、レポート、4コママンガではなく、違う表現の作品で応募できますか?

    A

    川柳、レポート、4コママンガ以外の作品は受け付けておりません。
    (立体作品、絵画、ストーリー漫画、新聞、作文、映像など)

  • Q

    応募フォームを入力したが、次に進めず応募を完了することができません。

    A

    赤字で「*回答必須」と書いてある項目すべてにチェックおよび入力をすると、内容確認画面まで進み応募を完了することができます。

過去の開催

お問合せ

リビエラSDGsアクション実行委員会

「第4回リビエラSDGs作品マンガ大賞」事務局

info-sdgs@riviera.co.jp

特定非営利活動法人リビエラ未来創りプロジェクト
パートナー募集

特定非営利活動法人リビエラ未来創りプロジェクトでは、環境保護や未来を担う子どもたちへの教育、また地域のSDGsアクションを応援する企業・団体等を募集しています。

詳細はこちら

リビエラ逗子マリーナがマリーナとしてアジア初の
『ブルーフラッグ』認証を取得

ブルーフラッグマリーナは、「管理がしっかり行われていて安全で快適、環境教育も行われ、ハンディキャップのあるなしにかかわらず誰もが楽しめる、環境的にも美しいマリーナ」と認められたということであり、ブルーフラッグ(青い旗)は、世界共通の「安心のしるし」です。