プログラム

コンテンツが見つかりませんでした。

  • 乗船
  • 乗船
  • ヨット操作

トレーニングプログラムは、コンピテントクルーとデイスキッパーを取得した方向けのトレーニングコースです。

プログラム内容

スクールで学んだプログラムを良好な天候の下で応用できる十分な技量を磨くトレーニング

習得技術内容・ヘビーウエザーギアと標準装備、最低限の安全装備類
・セールボート各部名称、コックピット&キャンパス、リギン、クリート、ブロック等使い方
・ウィンチの安全な使い方
・基本的なメインセール&メインシートシステム、トッピングリフト
・ベンドオン(出航準備)
・メインセールを上げる手順、リーフィングと解除、収納、ハリヤードシステム
・フォア(ジブ)セール手順と仕組み
・ポイントオブセーリング(風と船との関係)、セールトリムの基本 
・セーリング・バイ・ザ・リー、アクシデンタルジャイビングについて
安全なエリアと危険なエリア、ジャックラインとハーネス、リスクマネージメント
・ライフジャケット、PDF、冷たい水での落水サバイバル、ハイポセラミア(低体温症)
・MOB(落水者救出法)クルーの役割、対処法
・MOB・ウィリアムソンターン、MOBアンダーソンターン、MOBの引き上げ方
・バッテリー、エンジンシステム、マリンヘッド、ギャレーの使い方
・国際VHF交信
・クルーに明確なコマンドを伝える
・アンカリングにおけるクルーの役割
・ドッキングにおけるクルーの役割
・スピンセールの取り扱い
・ジェネカーセールの取り扱い
・ダウンウィンドの走らせ方
・クルージングにおける最低限の計画、準備、実施   など
コース日程料金空席
1 Day Training4/5(土)・6/14(土)・10/4(土)・11/29(土)・2/14(土)・2/28(土)27,500円(税込)/お1人様受付中
2 Days Training  初島コース4/25(金)~26(土)77,000円(税込)/お1人様受付中
2 Days Training  保田コース10/10(金)~11(土)77,000円(税込)/お1人様受付中

プログラム日程

2名~4名で実施、料金 お問合せください
※ご自身の船でプログラムを受講したい場合は要相談

開催場所:リビエラ逗子マリーナ/リビエラシーボニアマリーナ/江の島ヨットハーバー

※参加者のご要望により開催場所をアレンジします

  • インストラクター

インストラクター

田中利親

Toshichika TanakaToshichika Tanaka

高校生の頃、サーフィンを始めた事をきっかけに、海への興味が始まりました。
海で仕事をする為に就職活動をする中で、お客様の立場を経験する事がまずは大切とアドバイスを受け、YMCAスポーツ専門学校へ進み海について学びました。
卒業後は、横浜のマリーナに就職し、そこで出会ったのがISPAでした。ヨットを一から学び直したことでヨットと海の魅力が更に高まり、インストラクター資格を修得しました。
その後ヨット文化を勉強する為に、カナダ、カリフォルニア、ハワイ、オーストラリアでクルージングをしました。日本でも海外のようなヨット文化を身近に感じてもらいたいとの思いが強くなり、現在のリビエラへ転職しました。伝統ある相模湾でISPAを通して、様々な世代の方にヨットの楽しみ方を知っていただくためにお役に立ちたいと思っております。

株式会社リビエラリゾート


インターナショナル セール&パワーアカデミー
リビエラセーリングスクール

【電話受付】
4月~10月 9:00~18:00
11月~3月 9:00~17:00

【定休日】
4月~7月・9月 火曜
8月 無休
10月~3月 火曜・水曜