アーカイブ視聴
登壇者のご紹介
ご登壇順
サンシャイン水族館 館長
丸山 克志氏
水族館が取り組むサンゴ保全活動について
チームシナーラ
リギングスペシャリスト チャック・デマンジェ氏
マスターシップライト ポール・ハービー氏
シナーラレストアプロジェクト
~古き良きモノを磨き上げ次の世代へ~
HAL YAMASHITA 東京 エグゼクティブオーナー兼エグゼクティブシェフ
WFP国連世界食糧計画 顧問
山下 春幸氏
身近なSDGs「食」の視点からみた多様性
一般社団法人セイラーズフォーザシー日本支局 理事長
井植 美奈子氏
ブルーシーフードの取り組み
プロセーラー
一般社団法人セイラーズフォーザシー アンバサダー
日本ヨットマッチレース協会会長
伊藝 徳雄氏
セーラーから見た海の環境と今後
株式会社西武ホールディングス
経営企画本部 西武ラボ 部長
田中 健司氏
LOSS TO VALUEプロジェクトについて
アサヒビール株式会社
パッケージング技術研究所 主任研究員
古原 徹氏
触れて楽しむSDGsプロダクトについて
立教大学名誉教授・前同ESD研究所長
NPO法人ESD-J代表理事
阿部 治氏
SDGsを推進する人を育ててるESDとは
DMG MORI SAILING TEAM スキッパー
白石 康次郎氏
夢、挑戦、そして人とのつながり
みんな電力株式会社
事業本部 マネージャー
間内 賢氏
カーボンニュートラルの実現に向けた再エネの可能性
株式会社臼福本店 代表取締役社長
臼井 壯太朗氏
臼福本店が取り組む マグロ漁業とSDGs
宮城県農政部食産業振興課 技術主査
永木 美智子氏
持続可能な「食材王国みやぎ」を目指して
株式会社新澤醸造店 代表取締役
新澤 巖夫氏
初耳のSDGsから1年。酒蔵の取り組み
東京都豊島区長
高野 之夫氏
SDGs未来都市に選定された豊島区の展望~トキワ荘の復活と街づくり~
トキワ荘協働プロジェクト協議会 副会長
トキワ荘商店街会長
小出 幹雄氏
SDGs未来都市に選定された豊島区の展望
~トキワ荘の復活と街づくり~
株式会社サザビーリーグ リトルリーグカンパニー執行役員
ロンハーマン事業部 事業部長 兼 ウィメンズディレクター
根岸 由香里氏
Ron Herman サステナビリティビジョン
トヨタモビリティサービス株式会社
フリートカンパニー 商品・協業ユニット
理事 ユニットリーダー
榊原 康裕氏
クルマって本当に必要かな?
トヨタ自動車株式会社
トヨタZEVファクトリー 副本部長
豊島 浩二氏
クルマって本当に必要かな?
愛媛県東京事務所
産業振興部 副課長
近藤 舞氏
愛媛県立宇和島水産高校
水産増殖研究部×水産食品研究部
私たちが伝えます!持続可能な水産業
開催概要
【開催日】 | 2021年6月22日~順次配信 |
---|---|
【場 所】 | リビエラ東京(豊島区池袋) |
【テーマ】 | 大自然と共に心豊かに生きる~環境、教育、健康・医療~ |
【キーワード】 | 都市の街づくりとサステナブル |
【コンテンツ】 | 脱炭素に向けた多様性あるクリーンエネルギー アートカルチャー、食・健康 etc… |
<主 催> | リビエラSDGsアクション実行委員会 |
<共 催> | 株式会社リビエラリゾート、株式会社リビエラ |
<後 援> | 豊島区、愛媛県、宮城県、豊島区教育委員会 |
<メディアパートナー> | としまテレビ |
協力
リビエラSDGsフェスについて
■「リビエラSDGsフェス」開催への目的
国連が提唱するSDGsは、中堅中小企業、任意団体、地域住民の方にも賛同する方が多くいらっしゃるにも関わらず、行政・自治体や大企業が取り組むイメージがあります。リビエラグループでは、枠組みを問わずSDGsに賛同する人々が一堂に会する機会を提供することで、人々が横に繋がりより良い活動への相乗効果を生むと考えています。
2030年までのカウントダウンを迎えた今、継続的な「リビエラSDGsフェス」の開催により、リビエラが”ハブ”となりSDGsアクションの連鎖が起きる「行動の10年」として、新たに歩み始めました。心豊かに生きる未来を次の世代につなげるために、SDGsをツールに語り・考え、アクションし、発信します。
■「リビエラSDGsフェス」今後の開催スケジュールについて
「第3回リビエラSDGsフェス in リビエラ逗子マリーナ」
開催日程:2021年10月31日(日)
開催場所:リビエラ逗子マリーナ
内容:サステナビリティ・フェス
サステナブルイベント
『自然と共に生きる豊かな未来の創出』
を目指し、リビエラグループは2012年から
様々なイベントを開催してきました。
業種や規模の大小、官民など、
あらゆる枠組みを超えて今後も発信してまいります。
リビエラ未来創りプロジェクト
リビエラグループでは、2006年より
豊かな未来創りへの取り組みに力を注ぎ、SDGsを推進しています。
▼活動内容はこちらよりご覧ください。

特例認定NPO法人
リビエラ未来創りプロジェクト
TEL03-5474-8008(東京office)
〒249-0008 神奈川県逗子市小坪5-23-9
【電話受付】10:00~18:00(平日)
【定休日】土日祝