《このイベントは終了しました》

海に思いを馳せる1日を!
マルシェ、トークライブ、映画上映、ビーチクリーン、ビーチラグビー体験、プロジェクション演出などコンテンツ盛り沢山。
「未来を生きる子供たちに美しい海を残すため」に海に想いを馳せる日
として2021年12月5日に開催した「第1回LOVE OCEAN」では、神奈川の3海岸(森戸海岸・逗子海岸・由比ガ浜海岸)で行う「リビエラ湘南ビーチクリーン」とエネルギッシュなシンポジウムの他、リビエラマルシェ、映画上映、リビエラ逗子マリーナが海の青に染まるプロジェクション演出を実施し、約1400人の方々に参加いただきました。
ビーチクリーンで綺麗になった砂浜で行った、元ラグビー日本代表の廣瀬俊朗氏とのビーチラグビー体験には、子どもたちも大はしゃぎ。また、リビエラ逗子マリーナ本部では、白石康次郎氏(世界一過酷なヨットレース「ヴァンデグローブ」をアジア人初完走した海洋冒険家)や三浦豪太氏(プロスキーヤー)、廣瀬俊朗氏(元ラグビー日本代表)、西内ひろ氏(モデル・女優)のアンバサダーに加え、女性漁師、海洋研究開発機構(JAMSTEC ジャムステック)の研究者、ヨットマンらによる、環境問題、ジェンダー、地元の新しい取り組み、海を超え世界と繋がるスポーツ、海の魅力/文化など海をテーマにした楽しいトークライブを実施し、一日を通して「海に想いを馳せる」イベントとなりました。
第1回開催の様子はこちら
【日時】2021年12月5日(日) 9:00~20:00
【コンテンツ】
・ビーチクリーン
森戸海岸9:00
逗子海岸10:30
由比ヶ浜海岸12:30
・トークライブ 14:30
・リビエラマルシェ
朝市9:00
マルシェ 10:30
・映画上映
10:30/12:45/17:00(予約受付中) 800円
・プロジェクション演出
17:00-20:00
【本部会場】リビエラ逗子マリーナ(神奈川県逗子市小坪5-23-9)
【入場】無料

②受付で【事前健康チェック登録完了】のメールをスタッフに提示する
③マスク着用の上、検温、手指の消毒を行い、参加及び入場
当日、弊社またはイベント関係者による記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音・配信等を行う場合がございますので、予めご了承ください。
各ビーチクリーン集合場所
9:00 森戸海岸
10:30 逗子海岸
12:30 由比ガ浜海岸
注意事項
■ビーチクリーン用の用具は実行委員会でご用意します。
■動きやすい服装や靴でお越しください。濡れている箇所もあるため撥水性の靴がおすすめです。
■リビエラ逗子マリーナへの専用送迎バスはございません。ビーチクリーン終了後は、各々でのご移動をお願いします。
■少雨決行。やむ終えない事情(台風などの自然災害や社会情勢などの)により中止する場合は、当サイトでお知らせします。
【アンバサダー】
白石 康次郎 氏
(海洋冒険家)
【アンバサダー】
廣瀬 俊朗 氏
(元ラグビー日本代表)
【アンバサダー】
三浦 豪太 氏
(プロスキーヤー)
【アンバサダー】
西内 ひろ 氏
(モデル・女優)
前田 桃子 氏
(鎌倉漁業協同組合 桃丸)
奥田 有子 氏
(鎌倉漁業協同組合 新丸)
畠山 昌 氏
(葉山町漁業協同組合 桜花丸)
小西 弘子 氏
(小坪漁業協同組合 弘丸)
❚ 映画上映会
世界70カ国以上で上映され、15以上の賞を獲得した話題作。
デイビッド・アッテンボロー、シルビア・アール、タニヤ・ストリーター、バラク・オバマ前米大統領らが出演。
出演環境保護活動家としても活動するレオナルド・ディカプリオが製作総指揮を担った。
【上映時間】
10:30 / 12:45 / 17:00
【会場】
リビエラ逗子マリーナ テラスホライズン
【料金】
各回800円
【作品名】
プラスチックの海
監督:クレイグ・リーソン
配給:ユナイテッドピープル
事前にご予約いただいたお客様を優先し、お席にご案内いたします。
下記フォームより前日までにご予約ください。
貝殻アート
倉中るなさん(モデル)とリビエラのキッチンで出た貝殻をリユースして絵を描いてみよう
【料金】300円/1つ(税込)
【時間】13:00~14:30
シーサイド
ストレッチヨガ
尾花貴絵さん(モデル、世界ふしぎ発見のレポーター)と海の近くでヨガを体験
※ヨガマット不要
【料金】1,000円(税込)
【時間】13:00、14:00/1回30分
腹ぺこエコボーヤ作り
廃棄されるウェットスーツの生地をアップサイクルした人形「エコボーヤ」に、廃材のエサをあげて洋服をきさせてあげよう!
【料金】500円(税込)
ロスフラワー・廃キャンドル
小物作り
パーティーで出たロスフラワーや廃キャンドルを使用した小物作り。どなたもご参加いただけます。
【料金】500円~1000円(税込)
\昨年も大好評につき今年も/
美しいサンセットタイムの後には、17:00よりリビエラ逗子マリーナをブルーに染める光の演出をお楽しみください。
【時間】17:00~20:00 *3日間開催(12月3日~5日)
【会場】リビエラ逗子マリーナ パームアベニュー
【主催】神奈川守ろう私たちの綺麗な海実行委員会(湘南ビーチFM)
BLUE MARINA at RIVIERAにちなんだ限定カクテル「リビエラブルー」をリビエラ逗子マリーナ内のレストラン「リストランテAO」「マリブファーム」において、3日間限定で提供します。
【店舗名】リストランテAO 逗子マリーナ
マリブファーム 逗子マリーナ
【提供期間】2021年12月3日~5日 終日
フランス生まれのフルーツリキュール「ヒプノテック」をベースに、ココナッツ、カルピス、レモントニックウォーターが奏でるオリジナルカクテルをお愉しみいただけます。
また「ブルーシーフード」を使ったお料理もご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。
リストランテAO 逗子マリーナ
ランチ/11:30~15:30(14:00L.O.)
ディナー/17:00~21:00(19:30L.O.)
マリブファーム 逗子マリーナ
ランチ/11:00~15:00(14:30L.O.)
ディナー/17:00~20:00(19:00L.O.)
❚ スペシャルアンバサダー 加山 雄三さんコメント
「綺麗な海を後世に残したい」
海を愛し、海の恩恵を享受した自分の体験から、今、自分がすべきこととして、次代を担う子供たちや若者たちと共に、海の再生に関わる活動を始めたいと思っています。
そして、その想いを皆様にお伝えし、多くのご賛同を頂いて「海その愛基金」を立ち上げ活動しています。
2019年、台風19号の影響によって中止となった「リビエラ若大将ビーチクリーン」を再び多くの方々の支援を受け、より拡大して実施できる事を大変喜ばしく思います。
かつて綺麗であった海を再び取り戻すために、多くの方々に私の想いをお伝えし、ご理解とご支援をお願いする次第です。
|ご来場前に必ずお読みください
■会場内では、弊社スタッフによる写真や動画撮影が行われお客様が映り込む可能性があります。
SNS配信、広告物、WEB、などに掲載される場合がありますので、ご理解のほどお願いいたします。
■会場、内容などは一部変更になる場合がございますので、ご了承ください。
■駐車場利用ができない可能性がございますので、極力、公共交通機関をご利用のうえご来場ください。
■少雨決行。やむ終えない事情(台風などの自然災害や社会情勢などの)により中止する場合は、当サイトでお知らせします。
パートナー募集
NPO法人リビエラ未来創りプロジェクト パートナー募集
NPO法人リビエラ未来創りプロジェクトでは、環境保護や未来を担う子どもたちへの教育、また地域のSDGSアクションを応援する企業・団体等を募集しています。
特例認定NPO法人
リビエラ未来創りプロジェクト
TEL03-5474-8008(東京office)
〒249-0008 神奈川県逗子市小坪5-23-9
【電話受付】10:00~18:00(平日)
【定休日】土日祝