第1回SDGsフェス作品
(2019年~2021年制作)
【大賞】
湘南学園小学校 3年生
作品名:はじまりの一歩
《作品への想い》
粘土以外はビーチクリーンで拾ったプラスチックゴミやビーチグラスで作ったアートです。
真ん中の地球の土台には平塚の海岸に落ちていたタイヤを半分に切って使い、美しい海の生き物たちは、プラスチックゴミやビーチグラスで作りました。地球の海の部分にはプラスチックゴミの中でも小さいマイクロプラスチックをちりばめ、今の地球と未来の地球を表現しています。
美しい地球を目指し、全世界の皆さんと繋がりながら、海を、地球を、未来を守ろう!というメッセージを込めました。
【リビエラ賞】
中学2年生
座間 耀永さん
作品名:私とSDGs-地球と未来のために-
SDGsに関する57枚にもおよぶレポート。
【審査員特別賞】
高校2年生
田村 莉子さん
作品名:海が聞こえる
「未来の子どもたちに綺麗な地球を残す」がテーマの5分間ショートムービー
ほかの受賞作品を見る
第2回リビエラSDGs作品マンガ大賞
応募総数:410点
【募集期間】
2021年11月~2022年1月20日
【展覧会会期】
2022年3月19日~3月27日
第3回リビエラSDGs作品・マンガ大賞
応募総数:1,446点
募集期間】
2022年9月~11月30日
【展覧会会期】
2023年2月4日~2月26日
パートナー募集
NPO法人リビエラ未来創りプロジェクト
パートナー募集
NPO法人リビエラ未来創りプロジェクトでは、環境保護や未来を担う子どもたちへの教育、また地域のSDGSアクションを応援する企業・団体等を募集しています。