第36回リビエラ逗子マリーナヨットレース加山雄三invitational「若大将」カップ
公式掲示板
更新日時 |
項目 |
内容 |
---|---|---|
2018.10.14 |
クルーザーヨットレース |
クルーザーヨットレース レース終了時間 12:50:02 |
2018.10.14 |
ディンギーヨットレース |
ディンギーヨットレース レース終了時間 12:04:15 |
2018.10.14 |
クルーザーヨットレース |
スタートラインのおおよその位置 |
2018.10.13 |
クルーザーヨットレース |
エントリーリストの変更 |
2018.10.12 |
ディンギーヨットレース |
添付書類1の変更(帆走指示書更新済) |
《このイベントは終了しました》
開催日時
2018年10月14日(日)
レースは終了しました。
ご参加ありがとうございました。
共同主催
JSAF加盟団体 外洋湘南
JSAF加盟団体 三浦外洋セーリングクラブ
リビエラリゾートクラブ逗子マリーナ若大将カップ実行委員会
後援
神奈川県/逗子市/公益財団法人日本セーリング連盟(申請中)
協力
加山プロモーション


クルーザーヨットレース
参加資格 |
|
---|---|
クラス分け |
|
参加申込手続 |
|
参加料金 |
|
日程 |
2018年10月13日(土)
2018年10月14日(日)
|
帆走指示書 |
帆走指示書ならびに乗員登録リスト、出艇申告書の各記入用紙は9月28日(金)まで当サイトに記載する。 |
コース |
逗子沖スタート → 烏帽子岩回航マーク→ 逗子沖フィニッシュ |
成績の算出方法 |
|
賞 |
総合 優勝 ~ 3位・ 前記以外にも行う場合がある。 |
出艇申告・艇長会議・表彰式 |
|
係留場所等 |
逗子マリーナとシーボニアマリーナで、参加艇の臨時係留を若干艇数分の先着申し込みを受け付けます。 |
表彰式シャトルバス |
江の島・葉山港・リビエラシーボニアマリーナより、リビエラ逗子マリーナへの往復シャトルバス便(無料)の運行を予定しています。
|
大会役員 |
|
ディンギーヨットレース
参加資格・申込手続き |
|
---|---|
参加申込方法 |
第36回リビエラ逗子マリーナヨットレースの公式ホームページにある。参加申込フォームに従って、インターネットで申し込み必要書類を提出すること。 【申込開始】 2018年 9月8日(土) 9:00 |
参加料金 |
|
レース方法 |
ヤードスティックナンバー別に4グループに分けレースを行う。 |
日程 |
|
帆走指示書 |
|
賞 |
総合 優勝~3位・ |
表彰式 |
表彰式&若大将スペシャルライブ |
表彰式シャトルバス |
江の島・葉山港・リビエラシーボニアマリーナより、リビエラ逗子マリーナへの往復シャトルバス便(無料)の運行を予定しています。※江の島は片道 |
大会役員 |
|
江の島・葉山港・シーボニアマリーナより、逗子マリーナへの往復シャトルバス便(無料)の運行を予定
しています。(要予約)
※記載の運行時間は変更することがあります。変更した場合はこのページに記載しますので確認してください。
リビエラ逗子マリーナ表彰式会場へのシャトルバス
リビエラシーボニアマリーナ ~ リビエラ逗子マリーナ
- 16:00
16:30 -
シーボニア発
乗り場/
シーボニア管理事務所前
- 20:30
-
リビエラ逗子マリーナ発
[要予約]
リビエラシーボニアマリーナ ハーバーフロント
Tel.046-882-1214
葉山港 ~ リビエラ逗子マリーナ
- 17:00
-
葉山港発
乗り場/
葉山港管理事務所前
- 20:30
-
リビエラ逗子マリーナ発
[要予約]
葉山港管理事務所
Tel.046-875-1504
江の島湘南港 → リビエラ逗子マリーナ
(戻り便はありません)
- 16:30
-
江の島湘南港管理事務所前
[要予約]
リビエラ逗子マリーナハーバーフロント
Tel.0467-24-1000
WEBエントリー
公示
帆走指示書
レーティング申告書
※クルーザーのみ全艇提出してください
(若大将カップ2017に出場し、その後艇の仕様に変更のない場合は不要)
安全同意書
乗員登録書兼出艇申込書
参加申込状況
エントリーリスト
抗議書
お問い合わせ
リビエラ逗子マリーナ若大将カップ実行委員会
〒249-0008 逗子市小坪5丁目23-9
リビエラ逗子マリーナ ハーバー フロント内
TEL : 0467-24-1000
FAX : 0467-24-8596