《このイベントは終了しました》
開催日時
2016年10月9日(日)
共同主催
JSAF加盟団体 外洋湘南
JSAF加盟団体 三浦外洋セーリングクラブ
リビエラマリンクラブ逗子マリーナ若大将カップ実行委員会
後援
神奈川県/逗子市/公益財団法人日本セーリング連盟
協力
加山プロモーション

本日10月9日のクルーザーヨットレース・ディンギーヨットレースは、
当エリアに大雨・雷・強風・波浪・洪水注意報が発令されており、
遠方より参加する艇の安全も考慮し、
加山雄三名誉実行委員長とレース委員会で協議しました結果、
大変残念ですが、本日は両レースとも中止とさせていただきます。
尚、クルーザーヨットレースは10月10日の同時刻に開催いたします。
10日のレースに参加できない艇は、エントリー料を返還いたします。
パーティは予定通り本日9日に開催します。
開場 17:00 開演 18:00となります。
本日のシャトルバスは予定通り運行いたします。
若大将カップ レース結果

クルーザーヨットレース
参加資格 |
|
---|---|
クラス分け |
|
参加申込手続 |
|
参加料金 |
|
日程 |
2016年10月8日(土)
2016年10月9日(日)
|
帆走指示書 |
帆走指示書ならびに乗員登録リスト、出艇申告書の各記入用紙は9月23日(金)まで当サイトに記載する。 |
コース |
逗子沖スタート → 烏帽子岩(時計回り)→ 逗子沖フィニッシュ |
成績の算出方法 |
|
賞 |
総合 優勝 ~ 3位・ 前記以外にも行う場合がある。 |
出艇申告・艇長会議・表彰式 |
|
係留場所等 |
本大会当日はリビエラ逗子マリーナでは、他のイベントと重なっているために、参加艇の臨時係留はお受けできません。 |
表彰式シャトルバス |
江の島・葉山港・リビエラシーボニアマリーナより、リビエラ逗子マリーナへの往復シャトルバス便(無料)の運行を予定しています。
|
大会役員 |
|
ディンギーヨットレース
参加資格・申込手続き |
|
---|---|
参加申込方法 |
第34回リビエラ逗子マリーナヨットレースの公式ホームページにある。参加申込フォームに従って、インターネットで申し込み必要書類を提出すること。 【申込開始】 2016年 9月1日(木) 9:00 |
レース及び |
|
レース方法 |
ヤードスティックナンバー別に4グループに分けレースを行う。 |
日程 |
|
帆走指示書 |
|
賞 |
総合 優勝~3位・ |
表彰式 |
表彰式パーティ(予定) |
表彰式シャトルバス |
江の島・葉山港・リビエラシーボニアマリーナより、リビエラ逗子マリーナへの往復シャトルバス便(無料)の運行を予定している。 |
大会役員 |
|
リビエラ逗子マリーナ表彰式会場へのシャトルバス
リビエラシーボニアマリーナ ~ リビエラ逗子マリーナ
- 16:00
16:30 -
シーボニア発
乗り場/
シーボニア管理事務所前
- 20:30
-
リビエラ逗子マリーナ発
[要予約]
リビエラシーボニアマリーナ ハーバーフロント
Tel.046-882-1214
葉山港 ~ リビエラ逗子マリーナ
- 17:00
-
葉山港発
乗り場/
葉山港管理事務所前
- 20:30
-
リビエラ逗子マリーナ発
[要予約]
葉山港管理事務所
Tel.046-875-1504
江の島湘南港 → リビエラ逗子マリーナ
(戻り便はありません)
- 16:30
-
江の島湘南港管理事務所前
[要予約]
リビエラ逗子マリーナハーバーフロント
Tel.0467-24-1000
公示
帆走指示書
レーティング申告書
※クルーザーのみ全艇提出してください
安全同意書
乗員登録書兼出艇申込書
参加申込状況
エントリーリスト
お問い合わせ
リビエラ逗子マリーナ若大将カップ実行委員会
〒249-0008 逗子市小坪5丁目23-9
リビエラ逗子 マリーナ ハーバーオフィス内
TEL : 0467-24-1000
FAX : 0467-24-8596