5月18日(日)開催予定の「キスマスター2025」は、17日(土)12:00の時点で、リビエラのイベント開催における安全基準である波高1.5m、風速10m/sを上回る予報となっているため、参加者の安全を優先し残念ながら中止といたします。
※予報サイトによっては波高および風速の数値が異なる場合がございます。
「中止の場合の返金方法について」の書面をご確認いただき、お手続きください。
次回大会は2025年11月23日(日)「ハギマスター2025」です。皆様のご参加を心よりお待ちしております!!
誰でも参加できるボートフィッシング
キス釣り大会
【開催日時】
2025年5月18日(日)
共催
株式会社リビエラリゾート/リビエラリゾートクラブ/
特例認定NPO法人リビエラ未来創りプロジェクト
後援
国土交通省関東運輸局/神奈川県/三浦市
企画協力
横須賀海上保安部(予定)
参加資格
法律上航行に支障がないプレジャーボート・クルーザーヨット
可搬型ボート(カヤック、SUP、手漕ぎボート除く)
※可搬型ボートでご参加の場合、安全面強化のためリビエラシーボニアマリーナからの出港のみとさせていただきます。

競技方法 |
キス4尾の総全長。但し、同数値の場合は、最大魚(叉長)を上位とします。 |
---|---|
クリーンフィッシング |
参加艇は、必ず海上でプラスチックごみを拾う事が検寸条件となります。 |
大会フラッグ |
大会フラッグを必ず掲揚してください。
|
スタート |
各ホームポートより自由スタート |
フィッシングエリア |
沿岸5マイル内 |
エントリーコール |
当日の7:00~9:00の間に電話にて事務局に出港連絡をしてください。 |
検寸時間 |
11:30~12:30
|
検寸集合地 |
シーボニアマリーナ特設会場(小網代湾にアンカーリング係留 ※詳細は別途ご案内)リビエラシーボニアマリーナへ寄港せずにホームポートへ帰港した場合は必ず事務局へその旨を連絡してください。連絡なき場合は遭難とみなし関係省庁に連絡いたします。 |
競技参加費 |
プレジャーボート・クルーザーヨット 1チーム 16,000円(税込)※競技参加者4名まで
可搬型ボート 1チーム 8,000円(税込)※競技参加者2名まで
|
パーティー費 |
1名 4,400円(税込) 【参加費の例】 |
申し込み方法 |
下記エントリーフォームよりエントリーしてください。
エントリーフォーム
振込先
|
申し込み締切 |
5月9日(金)18:00 まで。 運営の都合上なるべく早めのお申込みにご協力ください。締切後のキャンセルについては参加費及びパーティー費の返金はできません。 |
賞 |
1位~10位 大物賞 サプライズ賞 他 |
表彰式パーティ |
13:00~ |
責任の所在 |
大会参加艇の乗員及び艇体の安全若しくは事故(死亡・傷害・沈没・損傷等)についてはその責任は全て参加艇が負うものとし、主催ならびに大会関係団体はその責任を一切負いません。 |
大会実施の可否等 |
天候の予報による実施の可否は、大会前日の12:00に決定し、ホームページ上で発表します。12:00以降は事務局への電話でも確認できます。 |
注意事項とお願い |
リビエラシーボニアマリーナの小網代湾では、多くの会員艇や手漕ぎボートが係留泊をして釣り等を楽しんでいます。曳波には十分注意して航行してください。 |
寄付 |
水産資源維持の為、競技参加費の一部を神奈川県栽培漁業協会に寄付いたします。 |
大会事務局 |
〒238-0225 三浦市三崎町小網代1286 株式会社リビエラリゾート |
駐車場のご利用 |
パーティー等お車でリビエラシーボニアマリーナへ来られる場合、駐車料金は1台1日につき1,000円となります。入口にてお支払いください。 |
ご協賛企業
(一財)日本海洋レジャー安全・振興協会 BAN本部
神奈川トヨタ商事株式会社
(株)奥山工務店
鈴木ヨットアーチスト
GLIDE
オオマリンサービス
田中テント
川崎塗装
(有)中川製帆店
(有)ハマフォーク
(株)浜名電工
(株)出羽商事運輸
ナロック(株)
ミサキ機器開発(株)
共栄商事
(有)宮崎マリンアート
(有)アキラマリン電機
(有)マリンエレック
京浜ドック(株)
キーサイド
横浜コットンハーバーボートヤード(株)
舵社「ボートクラブ」
(株)トキ・エンタープライズ
釣船丸十丸
グローブライド(株)
(株)マップル・オン
ヤマハマリーナ株式会社 横浜店
(株)リフレックス
(株)ロイヤルコーポレーション
マルキュー(株)
AIKインターナショナル
キャスティング 磯子店
(株)キサカ
(有)丸清製麺
(株)サーフレジェンド
(株)イナポリ・トレイディング