企業情報

コンテンツが見つかりませんでした。

現在のページの位置
  1. リビエラグループ
  2. 企業情報

リビエラグループ企業情報

理念

Philosophy「大自然と共に心豊かに生きる

企業理念

自然と人が調和し、感謝と敬意をもって生きる──その想いをすべての活動の原点に据え、“人が幸せに暮らす社会”を未来へつなぎます。私たちは、ウェルビーイング(Well-being)を追求し、人と自然が共に生きる真の豊かさを創造します。

Vision「美しい地球を、未来の世代へ」

リビエラは、不動産・リゾート・ホスピタリティ・エネルギー&サステナビリティ・文化&教育の5つの領域を横断し、持続可能な未来をデザインする企業グループです。人と自然が共に輝く社会の実現を目指し、地域から世界へ、本質的な価値を昇華させる“リビエラモデル”を提案します。

Value

リビエラグループは、行動の指針として大切にしている価値観を以下に掲げています。

・Harmony(調和):自然・人・社会とのつながりを大切にし、調和の中に美しさを見出します。

・Authenticity(本物):誠実に向き合い、普遍的な価値を追求し続けます。

・Refinement(磨き上げ):磨き続けることが、自らを磨き、心を育む。美を探求し続ける姿勢こそが、リビエラのクオリティを支えます。

・Hospitality(おもてなし):心を通わせるおもてなしで“感動体験”を創出し、社会を豊かにします。

・Innovation(創造):伝統を尊びながらも変化を恐れず、新しい価値を創造します。
・Sustainability(持続可能性):海・森・大地の恵みを未来へ受け継ぐために、社会価値を生み出します。

トップメッセージ

真に豊かなライフスタイルを、デザインする

 「自然と共に心豊かに生きる」──それこそが、リビエラの理念です。

 私たちは、人と自然の調和を軸に、心の豊かさを育む社会の実現を目指してまいりました。

リビエラの原点にあるのは、不動産への探究心です。ビル賃貸・開発・運営を中心に、土地と建物を磨き価値を高める不動産事業こそ、リビエラの出発点であり基盤です。

 その上で、太陽光発電などのエネルギー事業、リゾートホテルを中心としたレストラン・MICE・ウエディングなどのホスピタリティ事業、舟艇販売や整備などのマリーナ事業、プライベートクラブ事業などを展開し、唯一無二の価値創造を追求し続けています。

 そして、人と自然が調和する“真に豊かなライフスタイル”をデザインしてきました。出会いを「縁」として大切にし、お一人おひとりの人生に寄り添う“生涯のパートナー”でありたいと願います。

 私たちが目指すのは、単なる事業成長ではなく、人々が心から幸せを感じられる社会の実現です。

 また、各事業そのものがサステナビリティの実践であることを、揺るぎない信念として掲げています。

 次の世代が誇りを持てる、美しい地球と豊かな社会を残すために──

 リビエラは「心からのおもてなし」と「本物の価値づくり」を胸に、 未来へ挑戦を続けます。

リビエラグループ
代表取締役会長
渡邊 曻

フラッグシップ

100年の時を超え、理念を今に体現し続ける存在

世界的名門クラブ『リビエラカントリークラブ』と、

“海の貴婦人”として愛されるクラシックヨット『シナーラ』。

いずれも100年の歴史を刻み、“本物の価値”と“継承の精神”を象徴しています。

  • 画像:カントリークラブ

リビエラカントリークラブ

1926年ロサンゼルスに誕生した世界的名門クラブ。 1988年から私たちが手掛け、ゴルフ・テニス・ソーシャルライフを通じて「美しく生きる文化」を築き上げてきました。オリジナルに忠実でありながら進化を重ねたコース、クラブハウスに息づく伝統と格式、そして数々の歴史的トーナメント──そのすべてが“本物の価値を追求するリビエラの精神”を体現しています。

  • シナーラの本格修復

海の貴婦人「シナーラ」

1927年に英国で世界最高峰を目指し建造されたクラシックヨット。 リビエラは11代目のオーナーとして2001年に受け継ぎ、6年半にわたるレストレーションを施し2020年に再び進水しました。富士山を望む相模湾で優雅に航くその姿には、常に磨き上げられた木肌や真ちゅうの輝き、職人技の美が息づいています。海と文化を愛し、時を超えて美を継承するリビエラの精神そのものです。

事業紹介

5つの領域で、未来をデザインする

リビエラは、暮らし・環境・文化をつなぎ、次の時代の豊かさを形にします。

1. 不動産事業

土地と建物の潜在価値を引き出し、地域の未来をデザインする。環境と調和した街づくり・施設開発・再生を通じて、持続可能な不動産価値を創造しています。

2. リゾート事業

海と人が調和する新しいライフスタイルを創造。アジア初のブルーフラッグ認証マリーナを有するリビエラは、環境・地域・ホスピタリティを融合した持続可能なモデルを構築しています。

3. ホスピタリティ事業

自然に包まれた上質な時間と空間を提供し、心豊かな時間を創造しています。ホテル・レストラン・MICE・ウエディングなどを通じて、人生に寄り添い、感動と喜びを届けています。

4.エネルギー&サステナビリティ事業

環境と地域経済の調和を目指し、海・森・人をつなぐ活動を推進。太陽光発電や循環型エネルギーシステム、ブルーカーボンベルト🄬を通じて、脱炭素社会の実現に貢献しています。

5. 文化・教育事業

文化と教育を通じて“人の心を動かす活動”を展開。体験からの学びから、創造力と社会意識を育み未来を担う世代を育成しています。

サステナビリティ

“美しい地球”を、次の世代へ

リビエラグループは、事業活動そのものがサステナビリティの実践です。

環境・文化・人の営みをひとつの循環としてとらえ、不動産・リゾート・ホスピタリティ・エネルギー・教育などあらゆる領域で、自然との共生を軸にした価値創造を進めています。 アジア初のブルーフラッグ認証マリーナを有し、海の藻場再生「ブルーカーボンベルト🄬」や社会を巻き込む「LOVE OCEAN」プロジェクトをはじめ、再生可能エネルギー、食の循環、教育など多様な活動を展開しています。
持続可能な未来を次の世代へつなぐために、これからも実践を重ねてまいります。

画像:リビエラ未来創りプロジェクト

グループ会社一覧

株式会社リビエラ

株式会社リビエラ東京

株式会社リビエラリゾート

株式会社リビエラライフサポート

下田ボートサービス株式会社

株式会社モーターボートヨコハマ

特例認定NPO法人リビエラ未来創りプロジェクト

一般社団法人ブルーカーボンベルト・リビエラ研究所

RIVIERA 松鶴楼 (中国 上海)

The Riviera Country Club(アメリカ L.A.)

採用情報

想いを共にし、未来を創る仲間へ

リビエラで働くことは、“美しい未来をデザインすること”。

海や森、街、人の営みをつなぐ現場で、あなたの感性と力を活かし、社会に新しい価値を生み出しませんか。

私たちは、自然と人が共に輝く社会を創りたいという想いと、環境や地域づくりへの情熱を持つ仲間を歓迎します。それぞれの強みと個性を尊重し合いながら、一人ひとりが主役として成長し、誇りを持って働ける環境を整えています。

人と自然が調和する豊かな社会の実現へ── あなたの想いと挑戦が、“次のリビエラ”を創ります。

写真 リビエラグループ採用