相模湾の豊かさを守り
脱炭素社会の実現に向けて
ブルーカーボン(海洋生物による二酸化炭素の固定化)に関する調査、研究を通じて海洋環境と気候変動との関連及び相互作用を解明し、
海洋環境の保護および保全に資する活動を行うとともに、子どもたちを中心に海への関心を高め、
大学などの教育機関や自治体との連携により海洋生物や海洋環境の知識の取得、海洋保全の理念に関する普及活動を行います。
NEWS
-
藻場再生をベルト状につなげ日本全国へ
公開日:
更新日:
- カテゴリー:
-
お知らせ
-
相模湾の豊かさを守り、脱炭素社会の実現に向けて
公開日:
更新日:
- カテゴリー:
-
お知らせ
-
環境省発行「我が国におけるブルーカーボン取組事例集」でリビエラの取り組みがが紹介されました。
公開日:
更新日:
- カテゴリー:
-
お知らせ