シーマンに愛され続ける歴史を刻んできたヨットハーバー
2回の東京五輪セーリング競技開催(1964/2020)
NEWS
-
JTBパブリッシング発行「るるぶ まちといろ 神奈川」で江の島ヨットハーバーが紹介されました。
公開日:
更新日:
- カテゴリー:
-
雑誌
-
10月1日に消防訓練を実施します
公開日:
更新日:
- カテゴリー:
-
お知らせ
-
通常営業再開のご案内
公開日:
更新日:
- カテゴリー:
-
お知らせ
-
津波警報発令により避難中です
公開日:
更新日:
- カテゴリー:
-
お知らせ
船を置く
係留・陸置、洗浄機レンタル、給電、給油、クレーン設備などが整っています。
整備工場
エンジン整備や消耗品交換、船底塗装など、ディンギーからボートまで幅広く整備を行うことができます。
駐車場
江の島ヨットハーバーの堤防沿いに位置する湘南港臨港道路付属駐車場には、二輪車からバスなどの大型車まで駐車することができます。普通車320台、大型車5台の収容が可能で、観光で訪れる方々も気軽にご利用いただけます。
ヨットハウス
海が見える会議室などを備えた、江の島ヨットハーバーの管理を行うヨットハウスです。
貸会議室
会議や各種講習会をはじめ、ヨットレースの控え室、懇親会など、幅広くご使用いただけます。
更衣室・有料シャワー室
男性用・女性用の更衣室に有料のシャワーを用意しております。フロントにてお手続きください。
船具棟
船具などの大きな荷物を入れられる大小さまざまなロッカーを用意しております。
セーリングセンター
艇整備庫や海面監視室、会議や選手のトレーニングに利用できる多目的室などを備えています。
利用案内
ご利用時間や各種ご利用料金、施設内のご利用方法などについてご案内しています。
レース・イベント
江の島ヨットハーバーで行われるレースやイベントをご案内しています。
ライセンス
船舶免許のスクールやセールトレーニングプログラムを提供しています。
ロケーション撮影
施設内の一部は、TVやCM、MV、雑誌等の撮影でご利用いただけます。
申込書ダウンロード
施設ご利用の際の申込書はこちらからダウンロードしてご利用ください。
観光ガイド
江の島ヨットハーバー内には、誰でも気軽に楽しめる憩いの場があります。
避難経路
施設を利用する関連団体とも定期的に避難訓練を実施しています。
江の島ヨットハーバー
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1-12-2
TEL0466-22-2128
営業時間
通常期間 8:00-18:00
特別期間 7:30-19:00
(7/1-8/31、4/29-6/30の土日祝)
駐車場
5:00 - 21:30
【定休日】年中無休