5月27日更新
こちらのガイドラインは、ザ・リビエラリゾートクラブをご利用される会員様・ゲストの方々、および従業員、関連スタッフ全員を新型コロナウイルス感染のリスクから守るために策定いたしました。
皆様のご利用制限は最小限にするべく対応してまいりますが、本ガイドラインに基づく下記の感染防止対策を講じたうえで、「新しい生活様式」も参照しながら営業いたします。「大自然と共に心豊かに生きる」を企業理念としたリビエラで、安心・安全に上質な時間を皆さまにお過ごしいただける様、努めてまいります。
今後の感染状況を踏まえて、本ガイドラインは、随時見直していくこととしています。
大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りご協力いただきますようお願い申し上げます。
尚、クラブ艇のご利用に関しましては、平時と変わらずご予約を承っております。メンバーの皆さまには少しでも安心してお過ごしいただけるよう、スタッフ一同努めて参ります。
ザ・リビエラリゾートクラブ
支配人 犬塚 徹
【メンバーの皆様へお願い】
・1艇あたりの定員(目安)を、大人4名.子供3名までとさせていただきます。
・来場の際は、検温と手指衛生の消毒にご協力をお願いしております。
・施設内の各設置の手指衛生の消毒液を設置し、入退出の度に手指の消毒にご協力をお願いしております。
・館内にある全てのトイレにハンドウォッシュを設置し、手洗い消毒にご協力をお願いしております。
・ご利用の際は、咳エチケットのご協力をお願いしております。
・シャワー等、一部施設のご利用を制限させていただいております。
・また、以下のいずれかに当てはまる場合には施設へのご入場をお控えいただきますようお願い申し上げます。
[1]風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や37.5 度以上の熱がある方
[2]強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
[3]咳、痰、胸部不快感のある方
[4]その他、新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方
[5]感染が疑われる同居家族や身近な知人の方がいる
[6]海外からご帰国後14日以内の方
*厚生労働省のQ&A ページをご参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【従業員の対応】
・出退勤時におけるマスク着用を実施しております。
・出勤時に全従業員の健康問診と、検温を実施致しております。
・37,5度以上の発熱があった場合、医療機関へ連絡を取り指示を仰ぎます。また症状が落ち着いてから2日間は自宅待機とさせます。
・室内には消毒液を設置し、多くの人が頻繁に触れる場所について定期的な消毒を行っています。
・お客様の健康と安全を考慮し、スタッフはマスクを着用しております。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
医療従事者をはじめとした感染防止にご尽力されている皆さまに、深謝申し上げます。また、新型コロナウイルス感染症に罹患された方々、ご家族・関係者の皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、亡くなられた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。
今後も、お客様、関係者、従業員の健康と安全、感染拡大防止を最優先に、政府・地方自治体の方針や保健当局からの最新情報を踏まえた行動計画に基づき、迅速に対応方針を決定し実施してまいります。
●マリーナ内レストランの営業状況については、下記をご覧ください
https://www.riviera.co.jp/COVID19/index.html
●リビエラ各マリーナのガイドラインは下記をご覧ください。
https://www.riviera.co.jp/marina/corona_guideline/index.html
ザ・リビエラリゾートクラブの利用に関して不安がございましたら いつでもお問い合わせください。